相変わらずCOVID-19による影響は大きく私たちの生活に影響を及ぼしていますね・・・ いったい終わりがいつやってくるのか分かりませんがそんな中インフルエンザウィルスの一部が絶滅したのではないかとヤフーニュースの記事 …
続きを読む 環境下による棲み分け(バクテリア)
カテゴリー:バクテリア関連
バクテリアその2
前々回の記事にて簡単にバクテリア剤について説明しました。簡単になので厳密には言い回しが違う部分もあるかと思いますがこの分野は非常に複雑で難しく、更に情報が日々変わっていきますのであくまで現時点での内容です。 バクテリ …
続きを読む バクテリアその2
バクテリア剤の種類
巷では様々な”バクテリア剤”が売られています。大手もあれば個人もあり様々です。何をどう使えばよいのか混乱してしまうのではないでしょうか? 一般的に大きく分けて「硝化菌・脱窒菌」と「水質浄化」この二つが大半ではないかと …
続きを読む バクテリア剤の種類
プランクトン
画像は私のエビ水槽のガラスに付着している藻類です。良く見ると数種いますね。 プランクトンとは水中や水面に浮遊している微生物の総称で自然界において魚類の重要な食物となります。メダカの針子に食べさせるために自分で増やす方もお …
続きを読む プランクトン