1.)きんぎょスター
1.)めだか御膳
2.)お魚弁当
3.)Lefish Baby~レフィッシュベビー
4.)ドリップキットプラス
5.)ドリップキット

金魚は遺伝子学上フナであり中国のギベリオブナの色違いです。日本のフナと近縁種であり交配もします。
人が選択、選別し続け今の金魚があり、金魚という名で分けているのはあくまで人の概念です。
フナである金魚が本来自然界で食べているであろう食物を考慮する事が餌づくりにおいて基本であると考えるのはごく自然なことかと考えます。しかし、現代の飼料はその考えからは似つかない配合が多く見受けられます。
そもそもフナは雑食性でありフィッシュイーター(魚食魚)ではありません。ところが現代の餌の多くは魚粉である魚が主な原料と位置付けられています。人間の思考から魚粉は雑食性原料と位置づけられていますがそれはあくまで人から考えられたものです。
炭水化物、脂質、タンパク質等の栄養価を考えた給餌は確かに大事です。しかし、魚粉・小麦類・大豆粕等の配合を変え数値を動かし、夏用だ冬用だと一喜一憂しても結局同じ食物を与えていることにほとんどの方が気づいていません。「食物は何を与えているのか?」ということが何より大事といえます。
「きんぎょスター」は小麦粉の配合を最低限に抑え小麦胚芽やトウモロコシ蒸留粕を配合。金魚は柔らかい水草を好み、その代替えとして「ほうれん草粉末」を配合。自然界でよく食べているであろう植物プランクトンの「クロレラ」を配合。又、魚粉を最低限に抑え、よく食べているであろう甲殻類であるエビ粉末を中心として配合。水棲昆虫や水に落ちた昆虫の代替えとしてさなぎ粉(シルクワーム)とハエ幼虫粉末を配合しました。
ハエ幼虫は独自の抗菌成分を分泌することで知られ、乳酸菌による腸内環境の改善と合わせ免疫賦活化を目指し配合しました。
いずれも自然界での食生活を考慮し、現在販売されている餌とはあきらかに違う金魚専用フードとなります。
(使用原料)
【植物性原料】大豆粕・小麦胚芽・トウモロコシ蒸留粕
海藻粉末・小麦粉・ほうれん草粉末・クロレラ粉末・乳酸菌
【動物性原料】エビミール・魚粉・さなぎ粉・ハエ幼虫粉末
(成分分析値)
粗蛋白:40.3% 粗脂肪:6.0% 粗繊維:3.6% 水 分:8.1% 粗灰分:11.2%
(使用方法)
飼育数に合わせ1日数回数分で食べきれる量を与えてください。
一度に大量に与えず少量をこまめに与えるのが理想です。
余ったエサは取り出してください。
季節、水温に合わせ増減してください。
(使用上の注意)
開封後6か月以内にご使用ください。誤食を防ぐためお子様の手の届かない冷暗所、又は冷蔵・冷凍にて保管ください。
(製品種別)
きんぎょスター 100g
きんぎょスター 300g
注)余儀なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。

メダカはフィッシュイーターではなく腸も程よい長さがある事から主に植物性プランクトンを中心にワムシやミジンコなどの微生物も食べる雑食性の魚類です。新しくなった 「めだか御膳 30g」は小麦粉と魚粉の配合を抑え、減らした代替えとしてエビ、”昆虫”(シルクワームさなぎ粉・ハエ幼虫粉末)を配合しました。ハエ幼虫が持つ独自の抗菌成分により免疫賦活作用を期待し配合。この抗菌物質は錦鯉ではすでにその効果が実証されていることで知られます。又、使用したほうれん草粉末は茹でた上で乾燥粉末化したより安全な物を採用。ビタミン・ミネラル・カロテンにより体色向上を目指します。トウモロコシ蒸留粕もまたルテイン・ゼアキサンチン等の黄色色素を多く含みメダカの体色向上を目指します。
水産飼料用乳酸菌(熱処理済み)を配合。これはエビ用にも採用しています。熱処理した乳酸菌を与える事ですでに常在している菌を活性化し免疫力を高めることに努めます。これは不明な生きた菌を与えるより常在菌を増やす事がより自然で安全であることから採用しています。新たな菌を与え、常在菌が死滅しては元も子もありません。
高脂肪、高蛋白により内臓負担を掛けずに体色良く長く生きて子を残し、ストレス耐性向上を目指すハイクオリティめだか用フードです。
<→ご購入はこちらから←>
☆製品種別☆
new めだか御膳 30g ジッパー付きPE袋 成魚めだか用 JANコード:4573236560168
☆使用原料☆
植物性原料:大豆粕・DDGS・小麦胚芽・海藻粉末・小麦粉・ほうれん草粉末・乳酸菌・酵母
動物性原料:エビミール・魚粉・さなぎ粉・ハエ幼虫粉末
注)余儀なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。

今までの飼料は高蛋白・高脂質により、より早い成長と太らせる事がメインでした。しかし、この飼育法では寿命が短くなり、最重要項目である“美観性”を損なう恐れがありました。お魚弁当は前商品のレフィッシュと同じく単にぶくぶく太らせる事はせず、あえてスマートで引き締まった魚体を目指し、より強い体質を持たせる事を念頭に開発された今までに無いコンセプトを持つ飼料となります。太らせる飼料の時代は終わり、これからはヘルシーで免疫力の向上を目指す今までとは一味違う発想をご提案させていただきます。”乳酸菌・麹菌・納豆菌”を配合、自らの腸内菌を活性化させることにより、より健康的に免疫力を高める事を目指します。更に、上日の丸弁当にも配合している“発酵植物性蛋白”を配合。嗜好性を高めると共に、ルテイン・ゼアキサンチンなどによる体色向上を目指します。
☆製品種別☆
お魚弁当 30g(粉末タイプ)透明PP袋入り グッピー・メダカ・カラシン・ラスボラ・ベタ等の小型淡水魚全般
☆使用原料☆
エビミール・オキアミミール・小麦粉・乳酸菌・麹菌・納豆粉末・大豆粕・酵母・小麦麦芽・発酵植物性蛋白(コーン由来)・海藻粉末等
JANコード:4573236560113
注)余儀なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。


めだか・グッピー・カラシン類・ラスボラ・金魚などの稚魚/小型魚全般に使用できます。
乳酸菌、納豆菌、麹菌を配合。腸内環境を整え虚弱な稚魚期を乗り切る為の稚魚専用マイクロパウダータイプの餌です。
☆製品種別☆
Lefish-Baby レフィッシュベビー 40ml セキュリティボトル入り
JANコード:4573236560090
☆使用原料☆
甲殻類粉末・小麦粉・乳酸菌・麹菌・発酵穀物胚芽・納豆粉末・酵母発酵エキス・コーン蛋白・大豆粕・DDGS・小麦胚芽・海藻・糟糖類・植物性エキス等
☆成分☆
粗蛋白37.0%以上、粗脂肪7.0%以上、粗繊維5.0%以下、粗灰分19.0%以下、水分8.0%以下、リン1.0%以上
注)余儀なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。


購入してきた観賞魚やエビなどをいきなり水槽へ投入するとpH、急激な温度変化によるショックを起こす場合があります。本品は生体の水合わせ(pH・水温等)、添加剤の投入、足し水などの作業が簡単に行える滴下ボトルセットです。掛ける!置ける!どちらでも使用できるマルチタイプ。
※こちらの商品は2024年2月20日終売となりました。
☆製品種別☆
ドリップキット プラス 1200ml PEボトル /ローラークランプ(流量調整)・滴下窓・チューブキャップ付き
JANコード:4573236560151
注)余儀なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。

購入してきた観賞魚やエビなどをいきなり水槽へ投入するとpH、急激な温度変化によるショックを起こす場合があります。本品は生体の水合わせ(pH・水温等)、添加剤の投入、足し水などの作業が簡単に行える滴下ボトルセットです。
☆製品種別☆
ドリップキット 1000ml PEボトル /ローラークランプ(流量調整)・PE滴下口
JANコード:4573236560076
<使用方法>
(1)これから入れる水の量を考え、購入してきた生体のビニール袋より、水を少量捨てます。ビニール袋のまま水槽内へ浮かべ、袋が流れないようクリップ等で水槽へ固定します。
(2)生体を投入する水槽の飼育水をボトルへ入れ、キャップを閉めます。
(3)ボトルは水槽より30cm以上上部へ設置してください。
注)水量が少ないと、ボトルが倒れる場合があります。ボトルが倒れないよう設置してください。
(4)予め、水が流れる様にクランプのつまみを調整しておきます。ボトルを押し込む事で水が下へ落ち始めます。落ち始めたら、エアー抜きバルブを緩めてください。
(5)お好みの水量に調整し、生体の入ったビニール袋へ水を落とします。
※水質に敏感な生体は、上記作業を繰り返し行います。
ドリップキットはその他にも様々利用可能です。「添加剤の投入」「ブラインシュリンプの孵化」等にも利用できます。添加剤の投入はpHの変動など水質の急激な変化をもたらします。その為、添加剤を飼育水で薄め、1滴1~2秒の速さで投入しましょう。
